![]() もう誰がなんと言おうとスムルースは立派なライブバンドなのである!まさにエンターティナーなのである!と、のっけから勝手に鼻息の荒いワタクシだったりするのですが(笑)もしあなたがスムルースのライブをはじめて見たとしても、まずその前向きな歌詞とキャッチーなメロディとで一発で胸キュン!そして巧みなMCと明快なステージングであっという間に惹きつけられ、最後の逆さ習字で感動!ライブが終わる頃にはすっかり次回ライブを入念にチェック!「○○ちゃんにも教えてあげなくちゃ」ってな具合になってること請け合いな、そんなバンドがスムルースだったりするのである。そして今回そんな彼らのワンマンライブが決定!ということでボーカルの徳田さんとドラムの中嶋さんにいろいろ聞いてみました。 ―私も何回かライブを見させてもらってるんですが、一番最初にライブをみたきっかけが友達から「スムルースは見た方がいい!」って力説されて…って感じだったんですけど、そういう時にどういう風に言われたいとかありますか? 徳田(以下T):口コミでどうこう言われてもわかんないじゃないっすか。今日こんなオモロイことあって、こんな面白い人おったのよ〜!って言われても、その人が実際に目撃しないと面白くない事っていっぱいあるじゃないですか。そう言うのがライブですよね。だから、「ま、行ってみ?」ぐらいな。キャッチコピーは「行ってみ?」 ―去年の年末は上のFITSALLの方でワンマンで、今回は下のELLの方でワンマンってことなんですが、じわじわと浸透してる感じとか実感されたりしてます? すごく感じてますよ。やっぱちょっとずつなんですけど広まってってるな〜って。あの、一応微妙なデータがあって。都道府県別で人口分で考えた盛り上がり方ってので調べると名古屋が全国1位ですね、うち。人数で言ったらまだ東京とか大阪の方が人数はいっぱい来はるんですけど人口分で考えると名古屋が一番パーセンテージ高かったんですよ。一番熱い都市が名古屋。 N:だから名古屋って、みんなシャイでお客さんがつきにくいよ〜とかって最初の頃よく言われたんですけど、僕らはそういうのを一度も実感したことがないんですよ。 ―で、次のワンマンライブなんですが、こんな感じにしたい!とかあったりしますか? T:次のライブは「あなたクイズ〜出口は入口〜」って言うんですけど。なので、そんなライブになりますね(断言) ―(笑)そんなライブですか??? T:人はですね、クイズを出しながら世の中を歩いてるんですよ。あれ、おっちゃんかな、おばちゃんかなって人いっぱいいるでしょ?おっちゃんにも見えるしおばちゃんにも見えるし、なんやろな…って言うクイズなんですよ、アレ。その人が無意識に出してる…みたいなね。恋愛ってそういうこと多いと思うんですよ。「あの人私のこと好きなのかな、どうなのかな」とか「今日怒ってんのかな、どうなのかな」とか、一番好きな人とか恋人とかだとね、敏感に感じるじゃないですか。ま、それも「あなたクイズ」と呼んでるだけですけどね。 ―深いですね…。 T:いやいや全部言い方次第です。 ―で、そういうライブなんですか?(笑) T:そういうライブですね、ホントにホントに。恋がしたくなるライブ。恋をする見込みがない人は恋をしにくるライブ。恋がしたい人はこれから恋がしたくなるライブ。もう終わってしまった人はね、もう一度恋を甦らせるライブ。もう恋なんてしないなんて…って思ってる人は忘れるライブ。 ―ああ、なるほど。あははは(笑)わかったような…(って言いながらホントはよくわかっていない顔) T&N:(爆笑) ―では、最後にメッセージをいただけたら… N:今年もバリバリとスムルース活躍していくと思うので、ライブにぜひ来てください!と。よく言っちゃうことですけど。ホントそれが一番なんで。 ―最後にもうひとつ。いつもライブの時にやられる逆さ習字はいつ考えるんですか? T:直前に今日のライブの空気感とか、雰囲気見ながら。もしくは日替わりで今日ってこういうこと伝えたいな、って思えば。何とでもできるようになってしまったんで。
あれでキレイなオチがついてライブが終わるって感じで感動的ですよね。 ―そんなんでいいんですか?(笑) いいですよ、あ!逆さ習字の人やって言ってくれたらいいんで。 ※逆さ習字とは…スムルースのライブ終盤にボーカル徳田がステージ上で逆さ向きに字を描くもので…って、説明してもわからないと思うので(笑)とりあえず行ってみ? |
![]() |
![]() |
![]() |
6月17日(金)@ElectricLadyLand
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |