FITS ALLのレギュラーバンドで、今最も勢いがあるバンド、BIG BEN。8/24にニューアルバム「ロッキン高島田」と、レコ発のワンマンライブを控えている彼らに今回はインタビューさせて頂いた。当日は、もちの木広場での野外ライブを終えた後でお疲れにも関わらず、インタビューを受けて頂いた“世界の”ゴン★素晴さんは、とてもさわやかに、笑顔で質問に答えてくれた。 ―まずは、野外ライブお疲れ様でした。今日はどうでしたか? ゴン★素晴「生憎の曇り空でしたが、暑すぎずでやりやすかったですし、お客さんにとってもよかったと思います。でも、もちろん内容は熱かったですよ。」 ―それでは、8/24に発売されるニューアルバムについてお伺いします。その名も『ロッキン高島田』。タイトルの由来に触れられずにはいられません。 ゴン★素晴「それは、「文金高島田」!! あるじゃないですか、結婚式とかの・・・・・・それっすね(笑)このアルバムに入る曲の仮タイトルで、「文金高島田」とつけた曲があるんですけど、それをタイトルにしようよ、ということになったのですが、もう少しひねりがほしいという話が出て、ロックという言葉を織り込み『ロッキン高島田』になりました。 」 ―8曲入りの内、現段階で4曲頂いていましたので聴かせて頂きました。既にライブでもプレイされていて、正にBIG BENの王道を行く、体を動かしたくなるノリの良い4曲だと思いました。ここで、雑誌のインタビューみたくご本人からの曲解説をお願いしたいと思います。まずは、1曲目に入っていた『ロックンロールスター』からお願いします。 ゴン★素晴「これはテンポがよくて、疾走感があるので聴いていて気持ちいいなぁって曲です。自分はロックンロールスターなんだ!世界のゴン★素晴!そんな曲ですね。ゴキゲンなナンバーです。」 ―続いての曲のタイトルは、バンド名でもある『BIG BEN』。これは以前「Going My Way」という音源にも収録されていますが、何故このタイミングで改めて収録されたのでしょうか? ゴン★素晴「これはBIG BENとして最初にできた曲でとても衝動的な作品であり、やはり思い入れが深く今もライブで演っているんですけど、お客さんからの「BIG BENが(音源として)欲しい」という声が多くて。僕ら最初は『BIG BEN』はライブだけの曲にしよう、というのがあったんですけど、たくさんのリクエストを頂いていたので、良い機会なのかなって思いまして。 」 ―続いての『Show Time』はインストなんですね。 ゴン★素晴「これは今までにない、ドラム将太が中心になってスタジオでジャムってできた曲ですね。ライブだと、途中で“世界の”ゴン★素晴があっと驚く超魔術をお送りします(笑)子供騙しですけど。」 ―最後の『アドベンチャー』という曲は? ゴン★素晴「ロックっぽい雰囲気をもちつつ、サビは非常にポップな曲ですね。まだライブでもそんなに演ってない曲で。」 ―これは今までのBIG BENからすると異質な曲に感じました。新境地・・・っていうとちょっと大げさになっちゃいますか? ゴン★素晴「今まであまりなかった曲ですね。新境地っていうと・・・そうですね。新境地ですね。いや、大げさですね(笑)」 ―(笑)失礼しました。あと4曲あるんですよね。これはピカピカの新曲ですか? ゴン★素晴「もうピッカピカの。この中には、わりと実験的な曲もあります。僕ら結構ミドルテンポの曲が少ないんですけど、ちょっと切ない感じのバラードがあったり・・・。BIG BEN節全開のロックな曲ももちろんあります。 」 ―なるほど。まだ見ぬ4曲、非常に楽しみです。話が変わりますが、BIG BENさんは結成3年目ですよね?非常に順調な活動をしているように見えますが、どのようにお考えでしょうか? ゴン★素晴「はい、順調ですね。週に1回、栄のとある場所でストリートライブをしているんですけど、毎週ライブをやるとなるとバンドのテンションが違いますね。CD出したり、たまに関東に行ったり、常に刺激があってバンド自体のモチベーションも高いですね。 」 ―8/24に2度目のレコ発ワンマンが控えていますね。毎回楽しいライブ魅せてくれるBIG BENさんですから、サプライズをご用意されていますよね? ゴン★素晴「やっぱりお客さんを楽しませたいですから。もちろん僕らも楽しんでっていうのがあるんで。前回とは違ったあっと驚くようなライブがお届けできると思います。期待していてください!!」 ―もうめちゃくちゃ期待してます!それでは最後に、オオスプレスの読者に一言お願いします。 ゴン★素晴「BIG BENは、みなさんを愛しています!」 ―おぉー、さすが“世界の”ゴン★素晴さん。かっこいいっすね(笑)本日はお忙しい中、ありがとうございました。新譜とレコ発ワンマン楽しみにしてます。 ―以前彼らのライブを見て感じたこと。それは、彼らのライブに「喜怒哀楽」はない、ということだ。あるのは、「喜々楽々」。素直に、喜び・楽しさを表現したとてもポジティブなライブであったように思う。8/24に控えた2度目のワンマンライブは、もちろん前回のそれをより昇華させた更にポジティブなライブになるであろう。しかし、インタビュー内でも語っていた通り、ニューアルバムには今までのBIG BEN節とは違った曲もあるとのこと。そのまだ見ぬ新曲が織り交ぜられることにより、感情の幅が広がった「喜々 怒 哀 楽々」な、より楽しさの引き立つライブになる可能性も大いにある。どうなるかはわからない。それを確認するのは、皆さん自身の目であり、耳であり、体であるので、是非1度足を運んで頂きたい。ストリートでの活動も盛んであるので、そちらの方も要チェックです! |
![]() |