大須ウラ失神大作戦!

ウラニーノ

イメージ 名古屋の皆さん、こんにちは!ウラニーノです。
この度2008年名古屋初ライブを、出来たてホヤホヤのell.SIZEでやらせていただくことになりました!我々ウラニーノ、独特の歌詞を大切に歌っている、真面目な3ピースロックバンドなのです。しかし、先日某雑誌のライブレポートに「楽器を持ったダチョウ倶楽部」などと紹介されておりました。非常に遺憾であります。なんてこと言うんだ!ひどいじゃないか!訴えてやる!・・・すみません、取り乱しました。果たしてその意味は!?
皆さん、ぜひ確かめに来てください。笑いあり、涙ありのステージ、名古屋の皆さんと最高の夜にできればと思っております。
そして今回は、ザ・キャプテンズとの共演!キャプテンズさんには、過去の共演でもう既に失神させられております。そんな仲です。名古屋での初共演、楽しみでなりません。
少し遅くなってしまいましたが、名古屋は今年1発目のライブ!皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!


ザ・キャプテンズ

イメージ 〜初めて逢ったその日から、恋の花咲くこともある〜
最後のグループサウンズ、ザ・キャプテンズのリーダー、傷彦です。僕たちのツアー「失神サーキット2008〜薔薇色の稲妻〜」が始まった。僕の燃える愛に触れたグルーピーたちは次々と失神していくんだ。そう、稲妻にうたれたように。

僕たちにとって初出演となるell.SIZE。燦然たる歴史を持つライブハウス「ElectricLadyLand」が作った新たなフロンティアで、埼玉の雄「ウラニーノ」との2マンライブさ。

彼らのことは、好きさ。最初の出会いは四国ツアーを一緒に回ったこと。文学の香り高い歌詞としなやかな演奏に、僕はしびれてしまったんだ。2マンライブ、本当に楽しみだよ。

グループサウンズ、それは日本人にしかできないロックンロール、そして愛を叫ぶロックンロール。僕たちはグループサウンズを受け継ぎ、進化させていく。今、ザ・キャプテンズはニューアルバムを作っている。それはグループサウンズの名曲のカバーアルバムなんだ。新しい世代にグループサウンズの魅力を分かってもらうため。リアルタイムでその時代を過ごした人たちには、その頃の燃えるハートを思い出してもらうため。このアルバムは日本の宝になる。新しい国宝の誕生さ。

では愛の最前線、ライブ会場でお逢いしましょう。そう、すべては愛ゆえに!


copyright