最近、曲以外の部分で勝負してたり、メロディーを蔑ろにしているバンドって多いと思いませんか??今から紹介するバンド、オズニッキは違います!今年の7月に、OZからオズニッキに改名をしたと同時期に、初ミニアルバムを配信にてリリース。10/21(水)には第2弾の配信も決定して、11/28(土)には早くもワンマンライブが決定!リリースした2作品は、ほんっっっとうに良いメロディーが詰まってるんです!!改名に至った理由、そしてワンマンライブについてのお話を、Vo/Gtの菅くんに聞いてみました。 素敵なメロディーに酔いしれたい方、大注目のバンドです!! ―いきなりなんですが気になってたことがありまして・・・何故、改名されたのでしょうか? 菅:「OZの時のブログが『オズニッキ』という名前で、検索するときはオズニッキで検索してください、ってチラシには書いてたんですよ。だったらもうこのままでいいじゃん、って(笑)他のメンバーはあまりピンとこなかったみたいですけど、『オズニッキいいって!!夢あるし!!』って僕の押しで決まりました(笑)」 ―僕もいいと思います。響きが素敵ですし。まぁ、一発で受け入れにくい気持ちも何となくわかりますけど(笑)でも、オリジナリティーありますし、浸透していくとは思いますよ。 菅:「"OZ"って名前はストレート過ぎやしないか?ってずっと思ってはいたんです。造語の方が自分らしいな、って思いますし。」 ―イメージも崩れないですしね。ところで、オズニッキとしては7/29(水)に配信リリースした「いつかの自転車で」。そして、10/21(水)に配信となる「星のパズル」と、配信でのリリースのみとなりますが、盤で出さないのは何か理由があるのですか? 菅:「そうですねー、単純にまだ盤という形で出すタイミングではないな、と。今の時代、配信はすごく身近な手段だし、気になったらその場で検索して音源が手に入る、っていうお手軽さも魅力だし。1曲単位で買うこともできますしね。」 ―え!?そーなんですか!?・・・時代に置いていかれてるなぁ(苦笑)でも、良いところでもあり、悪いところでもある気がしちゃいますね。 菅:「そうなんですよね。盤で出したい気持ちはすっごくあります。やっぱり、歌詞、ジャケット、それにPVなんかを入れたりしてお客さんの手に渡る、ってのが本当の形だとは思ってますので。」 ―ですよね。やっぱり音源は、手元に形としても残しておきたいです。配信リリースってのは、そのための第1歩でもありますね。それでは、11/28(土) ell.SIZEにて行われる、ワンマンライブについてお聞きします。初ワンマンにell.SIZEを選んでくれてありがとうございます(笑)ドキドキしてますか? 菅:「んー、まだドキドキはしてないですよ。楽しみの方が大きいです。ドキドキ感でいえば、自主イベントの方がしますね。緊張するというか、プレッシャーがかかるというか・・・。ほら、やっぱ他のバンドさんに『楽しかった!!』って言って帰ってもらいたいじゃないですか。OZ時代も含めて2回自主イベントやらせてもらったんですけど、それを通して気持ちに変化は出てますね。何ていうんでしょう・・・責任みたいなものを楽しめるようになってきましたね。僕ら結構、(メンバー)末っ子ですけど」 ―1人立ち出来てきたんですね(笑) 菅:「大人になった感じですねー(笑)」 ―日程が11/28(土)なんで、10/21(水)の配信に合わせてのワンマン、というわけではなさそうですね?このタイミングでワンマンをやるのは、どんなねらいがあったのですか? 菅:「オズニッキに改名するにあたって年内予定を立ててたんですけど、配信のタイミングをこれぐらいにして、この辺りでイベントをやって・・・次はワンマンだろ、って。当初から、配信に合わせてのワンマンってことは考えてなかったですね。」 ―敢えて外してきたってことがすごく意外だったので、びっくりしたんですよね。 菅:「そうですよね。リリース→イベント→リリース→ワンマン、って合わせるよりも刻んでますよね。」 ―オズニッキは毎月ニュースがあるよ、ってことですね! 菅:「なにせそんなにないんです、情報が(笑)」 ―刻んでいかないと(笑)ところで、今回のタイトルが『右肩上がりの夜空に』というすごく素敵なものなんですが、菅くんが考えたタイトルなんですか? 菅:「元々はキーボードの純平が『雨上がりの夜空に』ってタイトルを持ってきたんですけど、ちょっとストレート過ぎるよな、って思いが個人的にあって。『夜空に』って言葉はすごくイメージにはまったのでその言葉を残しつつ、ワンマンのタイトルだからいいかなって思って、右肩上がりにしてみました。」 ―なんかOZ時代からそうなんですけど、それぞれの曲のタイトルだったり、今回のワンマンのタイトルもそうなんですけど、菅くんの声やメロディーにすごくピッタリはまるんですよ。今回のワンマンライブ、見事にレコ発とかのニュースを外されちゃいましたが(笑)代わりに何か限定のグッズとか予定されたりは? 菅:「んー・・・ノープランですね(笑)何でワンマンをこのタイミングにしたのか、って理由の1つに、OZの時からの曲もあるんで今まで表に出てなかった曲って、実は結構あるんですよ。やっぱり普段のライブでやれるのはせいぜい6曲じゃないですか。ライブでやってる曲以外にも、良い曲がいっぱいあるんです!!そういう曲をいっぱい届けたいんです。初めて観る人はもちろん、普段から応援してくれてる人たちにも楽しめるライブにしたいな、って思ってます。」 ―曲をやることで恩返しをしよう、ってことですね。 菅:「+αに労力を注ぐなら、曲と演奏のクオリティを上げて、よりよいライブを届けたいです。+αがなくても楽しいライブはできるから。」 ―そうですよね、いつもよりたくさんの曲が聴けるってだけで、オズニッキのワンマンライブは魅力だと思いますよ。それでは最後になりますが、ell.SIZEでの初ワンマンに向けて、オオスプレスを読んでいる方に1言お願いします! 菅:「オズニッキは曲押しのバンドです!曲はどこにも負けてない自信があります。そんな曲をいっぱいやりたいと思ってますので、来てくれたみなさんは、帰りには右肩が上がってることでしょう(笑)そんな夜空の下、楽しい気持ちで帰ってもらえるようなライブします!」 ―絶対に晴れてほしいですね!せっかく上がってた右肩が下がっちゃう(笑) 菅:「みんなの気持ちを晴れにするんで大丈夫です!!(笑)」 『今回のライブのタイトルや、曲名がなんか好きだなー』って少しでも思った方!"名は体を現す"って昔の人は言いました。まさにその通りなんです!絶対に気に入ります!!ホームページからダウンロードが可能ですので、是非1度ホームページをご覧下さい。検索ワードは"オズニッキ"です! |
![]() |
![]() |
![]() |
オズニッキの次回ライブは・・・ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |