GO!GO!7188。日本人ならではの和の感性を含んだ楽曲、そしロックバンドの原点、3ピースという形から繰り出されるエネルギッシュでパワフルなライブは既に皆さんご存知の通り。今年後半のGO!GO!のライブはどれも見逃せないライブばかり。という事でベーシストであり、作詞も手掛けているアッコさんにオオスプレスとしては初インタビューを試みた。 ―アッコさんからみて今のGO!GO!7188というバンドはどんなバンドなのでしょうか? アッコ:「今のGO!GO!ですかー。もちろん最高ですよ!!いい感じです。もっといい感じになると思います!」 ―GO!GO!を好きな人って、アッコさんの歌詞で好きな人ってたくさんいると思うんですよね。元々アッコさんは言葉を綴ることって得意だったんでしょうか? アッコ:「うん、そういうことはすごく好きでしたねー。曲とかないのに詩を書き溜めてたんですよ。そういう根暗な趣味があって(笑)ピアノを習ってたんですけどそんなに好きじゃなかったし、作曲もやったんですけどあまり興味は持てなくて。でも作詞をするのは好きだったから、そういう仕事を探してた時期はありました。」 ―今年はご病気をされたこともあり、若干間が空きつつも、年末へ向けて怒涛のライブスケジュールになってますね。学園祭にイベントツアー、そしてワンマンライブとあるわけですが、イベントとワンマンでは意識って違うものですか? アッコ:「ん〜・・・ライブに対する姿勢ってことに関しては全然変わらないんですけど、学園祭とかイベントだと、やっぱりGO!GO!を初めて見てくれるって人がより多いっていう部分では、気分的に違いますね。初めて見てくれる人をどれだけ楽しませれるか、って意識はやっぱり強くなりますね。」 ―たまたまかもしれませんが、今回2マンのライブが多いですよね。どのライブも見に行きたい組み合わせばかりなんですが、その中でも個人的にはジッタリン・ジンとのライブが非常に気になります。ジッタリン・ジンといえば”ジェットにんぢん”ですもんね(笑) アッコ:「そうなんです、色々あって10年越しに(苦笑)」 ―”ジェットにんぢん問題”はクリアになってるんですか? アッコ:「そういうことですね、一緒にライブが出来るということは(笑)詳細はライブに来て頂いて、ということで(笑)」 ―(笑)それでは、我らがフラワーカンパニーズとのライブについてなんですが、バンド同士は元々仲が良かったんですか? アッコ:「ちゃんと一緒にツアーを回ったのが去年のGO!GO!のツアーの時だったんですけど、面識は全然前からあって。っていうか、私がライブハウスデビューしたのがフラカンのライブだったんですよ。10代の時に。」 ―え!?そーだったんですか?まだ鹿児島にいた時ですよね? アッコ:「そうですねー。まだ鹿児島には良いライブ環境がなかったから、福岡まで見に行ってましたね。」 ―それはすごく良い話と良い対バンですねー。 アッコ:「そうなんですよー。それで去年のツアーがすっごく楽しかったから『また一緒にやろうよー』って話で盛り上がって。」 ―名古屋出身のバンドだから贔屓して言うわけではないんですが、ライブであれだけもっていけるバンドっていないですよね。 アッコ:「ほんとそうですよねー。」 ―『音源知らなくたって、ライブは絶対に楽しめるよ』って、自信を持って人に勧めれるバンドなんですよね。 アッコ:「それはすごい分かります。私も入り口はそうで、曲を知らないまま友達に『絶対楽しいから!!』って勧められてライブに行ったのがキッカケでしたもん。」 ―そんなフラカンとの2マンライブ、乞うご期待!!ってことで、更に更に『ねんまツアー’09』という、東・名・阪・仙でそれぞれ2daysずつワンマンが入っているんですが、今回各地で2daysにしようと思ったのは? アッコ:「去年も『ねんまツアー』をやったんですけど、『去年とは雰囲気変えよう』ってのがあってっというのと、今年はツアーを延期してしまった箇所もあって・・・それが東京・名古屋・大阪・仙台なんですけど、振り替えの日にちや曜日が思い通りにいかなくって。チケットを買ってくれてたのに来れなかった人たちがたくさんいたんですよ。それで、改めてその4箇所で、その時来れなかった人たちに来てもらえるといいなって思って、今回はこういう『ねんまツアー』にしてみました。」 ―なるほど、今回こそはお体をお大事に、といいますか・・・ アッコ:「(笑)もう全然大丈夫ですから!」 ―名古屋にはどんな印象をお持ちですか?? アッコ:「名古屋は・・・みんな口を揃えて(ライブでお客さんを盛り上げるのが)難しいって言いますよね? でもGO!GO!は最初からすごく盛り上がってくれて。だからいつもすっごい楽しいですよ。」 ―ありがとうございます。それではオオスプレスを読んでくれてるみなさんに、一言メッセージをお願いします。 アッコ:「まずはやっぱりフラカンとの2マン。この面子だったらその日ならではのセッション的な何かがあると思うので、間違いなく”何か”があると思います!!それが何かってのは期待してもらいつつ・・・『ねんまツアー』は、名古屋で今年最後のワンマンライブなのだし、特にリリースツアーってわけでもないので、幅広く色んな曲をやりたいなって思ってます。どんな曲をやるのかも楽しみにしつつ、両日遊びに来てください!!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
GO!GO!7188の次回ライブは・・・ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |