今、名古屋で大注目のバンドMerry Quintet。2009年4月より正式活動をし、遂に!!2010年1月27日に1stアルバムを発売し、自身初全国20箇所のライブハウスツアーが、2月5日より始まった。まさに話題沸騰、絶好調のMerry Quintetのボーカル、アイコさんにお話を伺いました。 ―1月27日に1stアルバムが発売になりましたね。そのタイトルが『SKiP』。このタイトルはどうやってついたのですか? アイコ:「ずーっと前から私の中で、できればアルファベットで4文字ぐらいの、覚えやすくて簡単なタイトルにしたいって希望があって。『じゃあアルバムのカラーに合ってそうな良い言葉を』ってことで、”SKiP”ってタイトルを選びました。」 ―ジャケットは自らデザインしたと聞いてますが、これは、その・・・何なんでしょう?(笑) アイコ:「これは、レコーディングの待ち時間の時に色々と絵を描いてたんですけど、その内の1つです(笑)これを見たマネージャーが『それキャラクターにしようよ!』って言って、それから今後売り出していくキャラクターになりました(笑)」 ―ちなみにこの子の名前は? アイコ:「テットくんです。めっちゃ安直(笑)メリーちゃんっていうキャラもいるんですけど、こっちはちょっとお高い感じのキャラ設定で、テットくんはいっぱい使える・・・安いキャラです(笑)」 ―量産型ですね?(笑) アイコ:「まさにそんな感じで(笑)テットくんグッズもホームページで発表になってますので、1度見てみてください!」 ―ところで歌詞についてなんですけど、全てアイコさんが書かれているんですよね? アイコ:「はい、そうですね」 ―『SKiP』っていう軽やかなタイトルの割には、男女間のすれ違いだったり、別れを匂わせるような歌詞だったりが、結構印象に残るなーって・・・あれ?これ僕の読解力がなかったですか? アイコ:「いやいや、そんなことないですよ(笑)自分でも、『これでほんとにいいのかなー』って思う歌詞がよくありますし(笑)歌詞ができるとまえしーに送って、それでまえしーが曲をつけて送り返してくるんですけど、自分が『う〜ん・・・』って思った歌詞に限って、まえしーが曲をつけてくるんですよ。だから、そういうのがまえしーのアンテナに引っかかるんだろうなー、って。」 ―もちろん全部が全部そういう歌詞ではないんですけど、僕が好きな曲にそういう歌詞が多かったのかなー。 アイコ:「ちなみにどの曲がよかったです??」 ―3曲目の『仲良しのカフェオレ』が特によかったです。歌詞も曲も、特に印象に残る楽曲でした。 アイコ:「ほんとですかー?個人的にはそんなに受けのいい曲じゃないかな、って思ってたんですけど・・・ダントツで1番人気の曲なんですよねー。なんでなんだろ?特に関係者の方の受けがすっごく良くって」 ―なんか青春真っ只中の若い子も共感できる歌詞だし、僕らぐらいの若干枯れ始めてる世代も『あー、こんなことあったよなー』って思いを呼び起こしてくれるし、ちょっと暗めの歌詞があっても、POPな曲が嫌な気持ちにさせないし。すごく色んなものがマッチしてるバンドだな、って。 アイコ:「確かにまえしーが曲をつけてくれなかったら、すっごい暗くさせちゃうだろうなー、って思います。まえしーがPOPな曲で返してくるから、『これ、大丈夫かなぁ』って内容の歌詞でも、まえしーに投げれるんですよね。」 ―さて、先ほど関係者受けがすごく良いとおっしゃってましたが、1番気になるのはお客さんの反応だと思います。 アイコ:「はい、やっぱりそうですねー」 ―そのお客さんの反応を直に感じられる、Merry Quintet初のツアーが始まりますね!名古屋から始まり、名古屋で締めるという。オオスプレスが出るころにはツアー真っ只中なわけですが、今どんな気分ですか? アイコ:「もうとにかく楽しみでいっぱいです!不安ももちろんありますけど、それ以上にワクワク感の方が勝ってます。行ったことのない所に行けるってことと、ツアーにまわると1回りも2回りも良くなるよ、って話もよく聞きますし。」 ―うん、それはほんとそうだと思います。もちろん、ツアーの過ごし方によるんですけどね。ツアーの珍道中は是非、ブログで報告してくださいね。楽しみにしてます。それで色々とツアーにまわって、ツアーラストはell.SIZEで迎えますね。3月14日(日)、これはワンマンライブ!しかも初ワンマン!! アイコ:「いやー、そうですよー。緊張しまくりですよ。でも、ツアーをまわってきて得てくるものもいっぱいあるだろうし、それをちゃんと生かして、ホームでこそちゃんとみせなきゃ、って思ってます。」 ―今回のツアー、スタートが名古屋でゴールも名古屋じゃないですか?このスタートとゴールで、明らかに成長を遂げたMerry Quintetが見れる・・・はずですよね? アイコ:「そうですね!そう・・ですね・・・。成長しなかったらどうしよう??ここまで言っておいてー」 ―(笑)もしかしたら全箇所まわるお客さんもいるかもしれないですが、この名古屋の2公演を見るだけのお客さんを・・・どれだけビックリさせれるんでしょうね?? アイコ:「ハードルを上げないでください(笑)でも、初めてのワンマンでめちゃめちゃ気合入ってますから!!ありがたいことに期待してくれてる人もいっぱいいるんでそれに応えたいし、楽しいライブにしたいな、って思います。」 ―ちょっと話が戻っちゃうんですけど、アルバム『SKiP』のコンセプトって何かありますか? アイコ:「そうですねー、バンドのことをわかってもらえるような曲の選び方や、ちゃんと1枚聴いてもらえるぐらいのボリュームにして、名刺代わりになるような1枚にしました。」 ―なるほど・・・だいぶハードルを上げた名刺ですよ、これは。出来が良すぎます。 アイコ:「ほんとですか!?わぁー・・・今後が危ないですね(笑)」 ―次からが大変ですよ?(笑) アイコ:「名刺以下は出しちゃダメですもんねー。いらんこと言った(笑)」 ―この4人なら大丈夫ですよ!それでは最後になりますが、今このページを読んでいる方に1言お願いします。 アイコ:「ワンマンに来てください!!!!!!」 ―分かりやすい!(笑)『SKiP』を聴いた方ならみんな来たくなると思いますよ! アイコ:「あ、それならアルバムを聴いてくださいのがいいのかな・・・。いや、アルバムを聴いて、ワンマンに来てください!!!ですね・・・欲張り〜(笑)」 ところで、Merry Quintetの意味ってご存知ですか?直訳すると”陽気な五重奏”。 |
![]() |
![]() |
![]() |
Merry Quintetの次回ライブは・・・ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |